上京が不安…。実際に経験した注意点と豆知識7選【費用大公開】

スポンサーリンク
"環境"を変える
"環境"を変える

こんにちはもとき(@motoki_crash)です!

このブログでは「生きづらい人生を自分らしくリライフする」方法をまとめています。

 

地方から関東へ移住をしたいんだけど、不安で仕方ない…。

こんな悩みを持った方へおすすめの記事です!

✅この記事の内容

・上京のメリットデメリット

・上京をするときの注意点や豆知識

もとき
もとき

北海道出身24歳。20歳の時に東京へ上京するも、失敗ばかりの毎日。そこから学んだ「北海道からの上京のススメ」をまとめます!

初めての一人暮らし。

初めての上京。

スタートから失敗したくないですよね……。

 

僕自身、あなたの不安な気持ちが痛いほどわかります……!

 

でも、この記事を見れば、あなたも大丈夫!!

スポンサーリンク

まず、上京とは?

上京(じょうきょう):地方で暮らす人が都に行くこと。特に東京へ行くこと

goo辞書

就職のため、入学のため、夢のため。

人それぞれ目的は違っても、やはり人は都会に集まります。

ひよこちゃん
ひよこちゃん

東京の隣に位置する神奈川などに引っ越すことも「上京」と呼ぶ人が多いよね!

スポンサーリンク

上京をしてみてよかったこと

「上京」はSNSやネットでネガティブな情報をよく目にすることから

不安も相当感じるはずです。

 

でも、意外と上京って悪くないんです!

僕が実際に上京をしてみてよかったことは以下の通りです。

✅上京してみてよかったこと

・都会に住んでいるという優越感

・近未来で、新鮮な街並みを楽しめる

・地方では会えないような人たちと知り合える

・社会を勉強できる

・流行の最先端を楽しめる

・地方では提供していないサービスを楽しめる

・地方では展開していない店舗に行ける

・地元の友達に自慢できる

特に、

「地方では会えないような人たちと知り合える」は非常に価値があり、

人によっては人生がガラッと変わることも……!

 

ひよこちゃん
ひよこちゃん

上京する前は考えもしなかった経験ができたりするよ!

スポンサーリンク

上京をしてみて辛かったこと

上京はとても楽しく夢があることですが、

以下のことには注意をしておいた方がいいかもしれません!

✅上京する前の注意点

・田舎と比べると人口、人口密度が段違いに多い

・物価、家賃が比較的高い(特に家賃)

・朝通勤、通学は満員電車の可能性アリ

・交通機関(特に電車)の路線を覚えるのが大変

・役所関係の手続きは一番慎重に……。

・地方とは違い様々な人がいる(悪い意味でも)

・ホームレスが多い

・空気、治安、臭いなどがひどい地域が多い

特に、

通勤ラッシュ時などの人が多い時間帯の駅は

想像を遥かに超えた人口密度になるため、

「人混みが苦手」という人は注意が必要です。

 

また、繁華街では夜になると治安も悪くなるため、

地方の気分で出歩くと危険なことも……。

スポンサーリンク

上京にかかった大まかな費用

引っ越し後の毎月の金銭事情については、以下の記事で詳しく紹介していますので、

是非ご覧ください!

ここでは、毎月の出費ではなく、

「上京をするとき」にかかった費用をおおまかにまとめてみます。

上京する際にかかった費用
  • 初期費用ー約25万円(家賃6万物件)
  • 家具家電購入ー約4万円
  • 荷物運搬ー約4万円
  • 生活用品(食費含む)ー約2万円
  • 交通費ー約2万円

合計約37万円でした。

 

しかし、ここで注意をしなくてはいけないのは、

引っ越し初月はなぜか、何かとお金がかかります。

 

「40万円かかるから40万円貯めて引っ越ししよう」と思っている場合、

実際は、おそらく50万円ほどはかかります。

 

引っ越しをする際は金銭的余裕はあればあるほど良いです。

お金を貯めるのは大変ですが、

後で地獄を見ないよう、ある程度余裕を持ってお金を貯めておきましょう。

ひよこちゃん
ひよこちゃん

この記事の筆者は家賃6万円を握りしめて泣いていたらしい……。

スポンサーリンク

費用に関する豆知識

家賃相場は手取り給料の三分の一

物件を決める際の決め手の一つとなるのが「家賃」

そんな家賃の相場は、

「手取りで入る給料の三分の一が相場」と言われています。

例えば……。

手取りが「25万円」の場合 ▶︎家賃が「8.3万円」あたりの物件

手取りが「18万円」の場合 ▶︎家賃が「6万円」 あたりの物件

ひよこちゃん
ひよこちゃん

家を探すときの一つの基準として覚えておこう!

引っ越し業者orゆうパック

元々住んでいた家の荷物を運ぶときには引っ越し業者に頼む方が多いですよね。

ただ、住んでいる地方が関東から離れていて、

ベッドやタンスなど、大きい荷物を運搬しない場合は、

段ボールに詰めて「ゆうパック」で運んでもらう方が費用が安いことがあります。

 

以下のサイトで「個数」「サイズ」「地域」などから

見積もりを計算することができますので、

引っ越し業者に頼んだ際の料金と比べてみてください!

運賃・料金計算(ゆうパック) - 日本郵便

大きい家電は新生活セールを活用しよう!

引っ越しシーズンの春が近くなってくると、

様々な企業が「新生活セール」を始めます。

 

有名な企業だと「Amazon」「ヤマダ電機」「楽天市場」

などが挙げられます。

 

実家から大きい荷物を運ぶのには費用がかかる場合は、

いっそのこと新しい家電や家具を購入してしまうことも

費用を抑える一つの手です!

スポンサーリンク

物件探しの豆知識

家賃の相場を調べよう

職場が既に決まっている場合は、

職場の近くから物件を探すかと思います。

 

ただ、できるだけ家賃の安い地域に住みたかったり、

職場が決まっていなくてどこに住むかを決めていない場合は、

住みたい地域の「家賃相場」を調べておこう!

「SUUMO」

【東京都の家賃相場】あなたの気になる地域・間取りの家賃相場は? | SUUMO
【SUUMO】あなたの気になる・住んでる地域の家賃相場を調べてみよう!東京都の物件から調査した全国の相場情報を大公開!

「ホームズ」

https://www.homes.co.jp/chintai/tokyo/city/price/
ひよこちゃん
ひよこちゃん

「家賃相場」を参考にして、住みたい地域を絞ってみよう!

「地域密着型不動産」を探そう

最近の不動産の中には

「〇〇市であれば、広い地域の物件に対応できます!」

というのを売りにしている不動産もありますが、

上京するときにおすすめしたいのは、「地域密着型不動産」です。

 

わかりやすくいうと以下のような感じです。

「〇〇駅周辺の物件しか対応していません!」

対応している物件が少ないのになぜおすすめするかというと、

対応している地域が少なければ、

その地域の大家さんと古くから関係を持っていることが多く、

良い物件を知っていたり、家賃交渉に応じてくれやすいのです。

ひよこちゃん
ひよこちゃん

広い地域で対応している大手会社では管理できないレア物件を知っていることも!

地方から物件を選びに行くときは日程に余裕を持って

北や南など、遠い地方から関東へ物件を探しに行く場合、

不動産をいくつか回ったり、

内見でいくつかの物件を回ったりするので、

物件探しの日程はある程度余裕を持っておいた方が無難です。

 

期間に余裕がないと心に余裕が出来ず、

「もうここでいいや!」という気持ちで物件を決めてしまうことも。

 

後で後悔しないように、

できるだけ期間には余裕を持っておきましょう!

ひよこちゃん
ひよこちゃん

物件が決まって日程が余ったら旅行でもしようか!

自分の車で荷物を運ぶ場合は気をつけて

関東の住宅街は道が狭いことが多いです。

「引っ越し業者を使うのは勿体無いから車で運ぼう」

という考える方も多いですが、

家のまえに来る前を止めておけるスペースがあるかを事前に確認しておきましょう!

ひよこちゃん
ひよこちゃん

内見をしたときに一緒に確認することを忘れずに!!

スポンサーリンク

良い上京ライフを!

いかがでしたでしょうか。

少しでも上京を目指すあなたの役に立てていれば嬉しいです。

 

ネットで調べてみると、上京で失敗したとか、

「社会は甘くない」だとか色々書いてますが、

全てはあなたの選択次第で良くも悪くも変わります!

 

今、一歩を踏み出そうとしているあなたに、

幸あれ!!

 

 

 

written by Motoki

スポンサーリンク
シェアする
CRASHをフォローする
CRASH in my world

コメント

タイトルとURLをコピーしました