こんにちは、もとき(@motoki_crash)です。
このブログでは「生きづらい人生を自分らしくリライフする」方法をまとめています。

カップルでリゾバに行きたいんだけど、どこの派遣会社がいいんだろう?
このような悩みにお答えしていきます!
✅この記事の内容
・カップルリゾバにおすすめの派遣会社
・カップルリゾバのメリットデメリット

実際に僕たちはカップルで複数回のリゾートバイトを経験しています。
その実体験をもとに今回はリゾバについてまとめていきます。
カップルリゾバはいろんな可能性を秘めています。
実際に経験がある5つの派遣会社
僕たちが実際にカップルで働かせていただいたことのある派遣会社は以下の通りです。
✅経験がある派遣会社(サイト名) ①グッドマンサービス(リゾートバイト.com) ②ヒューマニック(リゾバ.com) ③ダイブ(リゾートバイトダイブ) ④PONSTAFF(ワクトリ) ⑤ビーグッド(リゾートバイト.net)
個人的評価早見表
登録方法 | 連絡手段 | 電話対応 | 時給 | 求人数 | カップル求人数 | トラブル時 | |
グッドマン | 電話面談 | 電話連絡 | △ | ◎ | ◎ | ○ | ◎ |
ヒューマニック ![]() | 電話面談 | 電話連絡 | ◎ | ○ | ◎ | ◎ | ○ |
リゾートバイトダイブ ![]() | 電話面談 | LINE,電話 | ○ | ○ | ○ | ○ | ◎ |
PONSTAFF | 電話面談 | LINE,電話 | ◎ | ○ | ○ | △ | △ |
ビーグッド | 電話面談 | LINE,電話 | ◎ | ○ | ○ | △ | ○ |
①グッドマンサービス

「時給が高い」ことを売りにしているのがグッドマンサービスです。
勤務地域にもよりますが、時給が1300〜1400円の求人も多く見受けられます。
✅ここをチェック! 大手の派遣会社なので、トラブル時の対応はとても早くしっかりとされていますが、求人を探す際の「電話対応」に関しては、人によってとても個人差があるなと感じました。
②ヒューマニック


こちらも大手の派遣会社ヒューマニック。
求人数や時給のバランスがよく、人当たりも心地よい人が多いためとてもおすすめです。
✅ここをチェック! 派遣先が駅から遠い勤務地の際、実際にヒューマニックの方々が車を出して現地まで送迎してくださったことがあります。その時の対応や人当たりもとても良い印象でした。
③ダイブ


ダイブさんは求人を探す際にLINEで連絡を取れるのが非常に便利です。

ダイブ公式LINEと社員さんの個人LINEがあり、求人を探す際は公式LINE。その後は個人LINEで担当の方と連絡が取れます。
✅ここをチェック! 一度、止むを得ない事情で内定後のお仕事をキャンセルさせていただいたことがあります。その際も優しく対応していただき「特別に」と素早くキャンセルをしていただきました。
※内定後のキャンセルは多方面に迷惑がかかってしまうため、できる限りしないようにしましょう。
ダイブはYouTubeチャンネルも運営しています!(株式会社ダイブ)
④PONSTAFF

こちらもダイブ同様、LINEと電話で求人を探すことができます。
他の派遣会社と比べると少しフランクな対応の方が多く、電話もかけやすい印象です。
✅ここをチェック! 一度現地でトラブルが起きた際「我慢できませんか」というようなことを言われたことがあります。正直、もう少し働いている側の気持ちに寄り添って欲しかったと思います。
⑤ビーグッド

ビーグッドのサイトは一つ一つの求人のタイトルが独特で、風情があり面白いです。(笑)
また、対応の質もとてもよく、ぜひまた利用したいと思っているほどです。
✅ここをチェック! 勤務中に「ビーグッドタオル」が届きました。(笑)条件面でいうと他の会社より飛び抜けて良いところはないですが、勤務中のフォローやサービス精神に好感度が上がりました。
カップルリゾバのメリット
カップルでリゾバに行くメリットはこんな感じです。
・パートナーがいる安心感
・寮費やレンタカーを割り勘できる
・2人だけのレアな思い出を作れる
・休日に友達を誘う必要がなくなる
・職場の笑い話や愚痴を語り合える
リゾバに行く前や休日に孤独を感じないと言う点が一番大きいような気がします。
リゾバに行ってみたいけど、一人では不安という方はパートナーを誘ってみるのもアリでしょう。

カップルだけを募集している職場もあるくらい、リゾバでは意外とメジャーな働き方なんだよ!
カップルリゾバのデメリット
カップルでリゾバに行く際のデメリットはこんな感じです。
・友達があまりできない
・寮が離れている可能性がある
・喧嘩をしても一緒に働かなければいけない
・「カップル」という括りで扱われる
・休日を合わせられない可能性がある
リゾバは「友達を作りたい」という目的の方も多いほど、出会いの場が多いです。
その分、カップルは2人で満足してしまう可能性があり、1人で行く時より圧倒的に友達を作りづらいです。

カップルで来ている人たちより、一人で来ている人の方が話しかけやすいもんね。
カップルでリゾバは結構アリ

僕たちは複数回、カップルでリゾバに行ってきました。
結論、カップルでリゾバに行くのは結構アリです。
注意❗️
カップルでリゾバに行くと「同棲しながら働く」という形になり、かなり精神的にきつい場面が出てきます。お互いにそこを乗り越える覚悟は必要かもしれません。
夏休みの思い出作りや、刺激的な体験を二人で経験したいのであればリゾバはかなりおすすめです!
「期間満了後に働いたお金で、現地で旅行をしてから帰る」時の達成感は体験した人しかわからない経験です。
人生の新しい一歩としても、パートナーと共に踏み出してみませんか?
written by Motoki
コメント